【TOKYO HOTELS vol.3】GRAND HYATT TOKYO

2018年から始めた
【月一都内ホテルステイ】
大げさな旅行に出なくたって、都内でたった1泊でもじゅうぶん楽しめ、リラックス&リフレッシュしてまた次の日から仕事を頑張れる!
という素晴らしさに気付き、月に1回気になったホテルに泊まる事を目標にスタートしました。
第三回目は『GRAND HYATT TOKYO(グランドハイアット東京)』にステイ。
レストランにはよく行きますが、宿泊は初めて。
立地も良いし、六本木ヒルズでのお買い物も楽しめ、麻布でのディナーにも近く、TSUTAYA書店もすぐ目の前なので遅くまで読書を楽しむこともできます。
都内ホテルの中だったら、かなり好みのお部屋でした。
CHECK IN
今回は“ディプロマット スイート”に宿泊したので、ロビーでなくグランド クラブ ラウンジにてチェックイン。
ROOM
今回泊まったのは“ディプロマット スイート”。
宿泊費は約16万円/1泊 ほどでした。
- グランド クラブ ラウンジでのチェックイン/アウト
- ブレックファスト込み
- クラブラウンジでのイブニングカクテル
- スパ&フィットネスの使用
廊下を抜けて…
広いリビングとゆったりとしたキングサイズのベッド、それに東京タワーも臨める景色がとっても素敵でした。
出迎えてくれたのは、大粒の巨峰!(お手紙も♡)
Louis Vuittonのガイドブック♡
毎日飲んでいるNESPRESSOがあるとやっぱり嬉しい!
他にはティーセットも。
バスルームには
- ジューン ジェイコブスのバスアメニティ
- 米国サンホーキンバレー産の高級綿を使用した今治タオル
が用意されていました。
ベッドもたっぷりキングサイズで広々。
シャワージェルとパフュームウォーターはROGER GALLETのマンダリンオレンジを持参。
GRAND CLUB LOUNGE
お部屋でのんびりした後はクラブラウンジへ。
コーヒーやアルコール、それに軽食も楽しむことができます。
スイート宿泊者のみ利用可能なラウンジのため、人も少ないので静かに過ごせます。
ディナー前のおやつタイムに♡
SPA
プール&スパもモダンでとっても素敵でした。
朝から入ってリフレッシュ。
まとめ
かなりお気に入りになったGRAND HYATT。
なるべく様々なホテルに宿泊しよう!とは思っていますが
大切な日にはまたリピートしてしまいそう。
次はどこに泊まろうかな?
Booking.comさんから発行していただいた特別URLで予約すると
¥3500引きになるので、ぜひ使ってくださいね。