#手みやげメモ① 【空いろ ほし】

大人になり、手みやげを渡す機会がぐんと増えました。
だけど
どこの何を買えばいいのかわからない…
打ち合わせの合間に買えたらな…
ちゃんと美味しいものを渡したいな…
と、いつも買う直前に悩み焦ってしまいます。
もっと手みやげ上手になる為に、”ちょっとした手みやげにいい感じ”のものを探し
自分なりの手みやげレポートを書いていこうかな。
いつもありがとう!の気持ちを、
ちょっとした美味しいものに込めて。
第一回目は、これ。
空いろ ”ほし”
あんジャム&クッキーのセット ¥1,113
最中が有名な「銀座 空也」から誕生した姉妹店「空いろ」
”あんこをもっと自由に楽しむ”をコンセプトに、
空也の持つ餡へのこだわりはそのままで、少し現代的に色付けした商品がどれも魅力的。
今回はあんこジャム“ほし”とスプーン型クッキーのセットに。
選べる餡とクッキー
選べる餡はこしあん・つぶあん・白いんげん・大豆と全部で4種類。
クッキーは抹茶とスパイスの2種類。
それぞれ好きな組み合わせでセットにすることができます。
私は こしあん・抹茶クッキーのセットに。
もちろんあんこも美味しいですが、
カリカリのクッキーが、香り豊かでとっても美味!
餡をすくってパクッと手軽に食べられるのも嬉しい。
残った餡は、トーストに塗ったり、コーヒーに溶かしても美味しいのだとか。
品川駅構内 エキュート品川で8時から買える
”朝早くから打ち合わせで、その次の予定で手みやげを渡したいけど、買う時間がない…”と
前日の夜に悩んでいたところ、”エキュート品川の駅構内で8時から買える手みやげ”として発見したのが
この“空いろ”でした。
便利!助かる!と思い購入しましたが、とにかく美味しくて
すっかりお気に入り手みやげリストの仲間入り。
駅構内なので改札の外にわざわざ出る必要がないし、オープンも8時なので
仕事前にサクッと購入可能。
美味しい&買いやすい、でこれから頻繁に買いにいってしまいそうです。
品川以外にも店舗があったのでしっかりメモして必要な時に買えるようにしておこう。
保存料なしで身体にも◎
その代わり賞味期限も早いので
瓶にたっぷり入った残りの餡の使い道を考えながら、次の手みやげ候補をリサーチしたいと思います。